リストビュー
リストは、シンプルでミニマルなデータベースビューです。多くのプロパティを必要としない、メモや記事、ドキュメントの保存に適しています。リスト上のアイテムはすべて、ワンクリックで開くことができるページとなっており、ページ内には必要なだけコンテンツを保存できます 📜
よくあるご質問(FAQ)に移動Notionにリストデータベースを追加する方法は次のとおりです。
- ワークスペースに新しいページを作成します。 
- ここから始めるで- •••をクリックし、次に- リストをクリックします。
インラインリストを作成したい場合は、任意のページで /List view と入力し、Enter キーを押します。

備考:右上にある⤢をクリックすると、インラインデータベースをフルページ表示にできます。
データベースへのリストビュー追加
既存のデータベースにリストを追加して、データをリスト形式で表示できます。 ビューについて詳しくはこちら →
- データベースの左上にある - +をクリックします。
- ドロップダウンメニューから - リストを選択します。
リストプロパティの編集
リストでは、アイテムに割り当てられたプロパティはすべて右端に表示され、役立つ情報やコンテキストのラベルやタグを付けることができます。
リストのプロパティを編集するには、
- リストの右上にある - プロパティをクリックし、- +プロパティを追加をクリックします。
- リスト内のすべてのプロパティをリストに表示する必要はありません。 - プロパティメニューで、リストでの表示・非表示を切り替えられます。
- また、ページとしてアイテムを開き、プロパティリストの下部にある - +プロパティを追加をクリックすることで、ページビューのリスト全体に適用される新しいプロパティを追加できます。
- 既存のプロパティを編集するには、 - プロパティメニューで左にある- ⋮⋮をクリックすると、プロパティ名やプロパティ種別の変更、プロパティの複製・削除ができます。
行とプロパティの並べ替え
デスクトップやブラウザでドラッグ&ドロップするだけで、リストの順番を変更できます。
- アイテムについては、カーソルを当てると左に表示される - ⋮⋮アイコンを、クリックした状態で上下にドラッグします。
- プロパティの表示順序を並べ替えるには、 - プロパティにアクセスして、左の- ⋮⋮アイコンをハンドルとして使用し、リスト表示されているプロパティを上下にドラッグします。
よくあるご質問(FAQ)
フルページデータベースをインラインデータベースに変換するにはどうすればよいですか?
フルページデータベースをインラインデータベースに変換するにはどうすればよいですか?
- まだそのように設定されていない場合は、サイドバーからデータベースを別のページにドラッグすると、データベースが子ページになります。 
- ドラッグした先のページにアクセスし、子ページになったデータベースの横にある - ⋮⋮ボタンをクリックし、- インラインに変換を選択します。- データベースをフルページに戻すには、 - ⋮⋮ボタンをクリックして- フルページに変換をクリックします。
 
データベースページをページの横や中央で開きたくない場合、デフォルトでデータベースページを全画面で開く方法はありますか?
データベースページをページの横や中央で開きたくない場合、デフォルトでデータベースページを全画面で開く方法はありますか?
はい!手順は次のとおりです:
- データベースの上部にある設定メニューを開きます。 
- レイアウト→- ページの開き方→- フルページの順に選択します。


